2015年04月28日
さぬき生パスタ フェットチーネ★
さぬき生パスタ フェットチーネを使って、ばんごはん!

普段、夕食にパスタとか食べないんですが、とってもたべたくなって。
こんぴらや販売さんが作ったさぬき生パスタ フェットチーネを使ってます。
こんぴらや販売さんは、うどんの製麺業者さん。ですが、うどんの技術をいかして、パスタを作っているので、塩も入れずに茹でられます。
塩分とりすぎが気になる人にはぴったりです!

茹でるのは7分くらい、お好みの固さで!
今回はミートソースで!

ひき肉をもうちょっと入れてもよかったかなぁ~。
夏とかだったら、なすを入れてみてもおいしいかもです。

麺が美味しい♪
ツルツル、プリプリでおいしい~。簡単にアルデンテのようなコシを感じました!
平たい麺がソースと、よくからまって、良い感じ。
子供はぺろり。おかわり~という前に、わたしの分も狙われて、食べられました(;´・ω・)
さぬき生パスタ フェットチーネ
讃岐うどんの製法を用いて作った生パスタ!
今度は、クリームソースで作ってみようかなぁ。いろいろなソースと相性がよさそうです。

普段、夕食にパスタとか食べないんですが、とってもたべたくなって。
こんぴらや販売さんが作ったさぬき生パスタ フェットチーネを使ってます。
こんぴらや販売さんは、うどんの製麺業者さん。ですが、うどんの技術をいかして、パスタを作っているので、塩も入れずに茹でられます。
塩分とりすぎが気になる人にはぴったりです!

茹でるのは7分くらい、お好みの固さで!
今回はミートソースで!

ひき肉をもうちょっと入れてもよかったかなぁ~。
夏とかだったら、なすを入れてみてもおいしいかもです。

麺が美味しい♪
ツルツル、プリプリでおいしい~。簡単にアルデンテのようなコシを感じました!
平たい麺がソースと、よくからまって、良い感じ。
子供はぺろり。おかわり~という前に、わたしの分も狙われて、食べられました(;´・ω・)
さぬき生パスタ フェットチーネ
讃岐うどんの製法を用いて作った生パスタ!
今度は、クリームソースで作ってみようかなぁ。いろいろなソースと相性がよさそうです。
Posted by さおちゃん at 23:08│Comments(0)
│いろいろ