2019年09月07日
子供の

子供の文化祭に行ってきました♬
夏休み頑張って作っていた展示物!
思ってたより大きくてびっくり⁉️そりゃ頑張らないといけなかったわけだと納得しました。
頑張ったかいがあって良くできました
帰ってる途中で、一休み。
タリーズコーヒーで、タピオカロイヤルミルクティー。
暑かったから美味しい♬
2019年09月06日
サロンdeわはは№12自己肯定感を育てる前向き子育て
サロンdeわはは№12自己肯定感を育てる前向き子育てに参加してきました。
とても良いお話が聞けました。
自分もそうですが自己肯定感って低いなぁと思います。
子供を褒める時、叱る時、声がけってすごく大事だし。
つい結果だけを見てしまいますが、そうじゃなくて、結果だけではなく過程もちゃんと見てあげようと思いました。
自制心や協調性や積極性、思いやりやなど非認知能力と呼ばれるものは今からでも育てることができるそうです。
去年は子供に良い声がけできてなかったなぁと反省。でも、これから自分が声がけなどを変えることで、子供に良い影響ごあるなら実践あるのみだなぁと思いました。
これからの子育てや自分がやっていきたいことにヒントをもらえた時間でした。
あっという間に時間が経っていて、もう少し話が聞きたかったなぁ。
良い時間をありがとうございました。

とても良いお話が聞けました。
自分もそうですが自己肯定感って低いなぁと思います。
子供を褒める時、叱る時、声がけってすごく大事だし。
つい結果だけを見てしまいますが、そうじゃなくて、結果だけではなく過程もちゃんと見てあげようと思いました。
自制心や協調性や積極性、思いやりやなど非認知能力と呼ばれるものは今からでも育てることができるそうです。
去年は子供に良い声がけできてなかったなぁと反省。でも、これから自分が声がけなどを変えることで、子供に良い影響ごあるなら実践あるのみだなぁと思いました。
これからの子育てや自分がやっていきたいことにヒントをもらえた時間でした。
あっという間に時間が経っていて、もう少し話が聞きたかったなぁ。
良い時間をありがとうございました。


2017年10月04日
月を見上げて

今日は、中秋の名月。
曇ってるけれど、雲の切れ間から綺麗に見えてますね。
昨日、子供は風邪ひいて、学校おやすみ。
微妙な熱でしたが、今日は復活!
だったけど、学校から6時近くになっても帰ってきてない
おばあちゃんから心配の電話☎️
6時過ぎには帰ってきて、なんともなかったのですが。
ここのところ、落ち着かないことがあったりで、心配されて。反抗期なんだろうけど。
その心配も、ウザい!と感じることもあるみたいで。
難しいなぁ〜。
本人なりにいろいろ考えてるんだろうけれど、親からしたら、やっぱり心配です。
落ち着いて、見守るってなかなかできないなぁ。
冷静になって、うまく伝えたいなぁ。
2017年08月27日
行ってきました
今日は蜷川実花写真展に行ってきました!
行きたくて、今日が最終日だったので慌てて。
子供は誘ったら振られちゃったので1人で

色に圧倒されました。
こんな写真が撮れたらいいなぁ
1人でゆっくり見学できました。
からの子供へのお土産

この量で500円はお得!味も美味しかったです
もう一つ

三びきの子ぶたのホットサンド
やっぱり美味しい〜〜
午後からはお昼寝したりでゆっくりしました。
1人でゆっくりするのも楽しい〜〜
行きたくて、今日が最終日だったので慌てて。
子供は誘ったら振られちゃったので1人で

色に圧倒されました。
こんな写真が撮れたらいいなぁ
1人でゆっくり見学できました。
からの子供へのお土産

この量で500円はお得!味も美味しかったです
もう一つ

三びきの子ぶたのホットサンド
やっぱり美味しい〜〜
午後からはお昼寝したりでゆっくりしました。
1人でゆっくりするのも楽しい〜〜
2017年08月16日
夏季休暇
夏季休暇2日が終わりましたぁ。
1日目は友達とご飯
珈琲美人文月

タマゴサンドうまい〜
お腹いっぱいになりましたよ。
そのあと、なんと10年ぶりくらいかもしれないプリクラ。
進化しすぎててついていけない私
面白かったけど。
2日目は、朝から子供を病院と美容室へ

伸びに伸びてたから、さっぱりと❗️
私は自分の病院へ

健康診断で引っかかり、ピロリ菌の検査。
なんでもないといいんだけど。ちょっとドキドキかも。
ピロリ菌が、いても薬を飲めば大丈夫
ひとり親は体が資本!ちゃんと診てもらわないとね。
で午後から児童扶養手当の申請に。
所得制限で支給停止ですご、申請は必要です。
いつ所得が下がるかもしれないから、申請はしておかないとね〜〜!
お休みといっても、ゆっくりできずたまった用事を終わらせて終わっていきましたぁ。
後1日夏季休暇があるから、そこはゆっくりしたいけど、宿題チェックになりそう
1日目は友達とご飯
珈琲美人文月

タマゴサンドうまい〜
お腹いっぱいになりましたよ。
そのあと、なんと10年ぶりくらいかもしれないプリクラ。
進化しすぎててついていけない私
面白かったけど。
2日目は、朝から子供を病院と美容室へ

伸びに伸びてたから、さっぱりと❗️
私は自分の病院へ

健康診断で引っかかり、ピロリ菌の検査。
なんでもないといいんだけど。ちょっとドキドキかも。
ピロリ菌が、いても薬を飲めば大丈夫
ひとり親は体が資本!ちゃんと診てもらわないとね。
で午後から児童扶養手当の申請に。
所得制限で支給停止ですご、申請は必要です。
いつ所得が下がるかもしれないから、申請はしておかないとね〜〜!
お休みといっても、ゆっくりできずたまった用事を終わらせて終わっていきましたぁ。
後1日夏季休暇があるから、そこはゆっくりしたいけど、宿題チェックになりそう
2017年04月05日
会社の歓迎会
久々投稿です。
バタバタ、忙しい日々が過ぎちゃいました
ちょっとまた忙しくなる前のほっとひと息ですが。
昨日は会社の歓迎会。
入社したこの歓迎と、忙しい日々のお疲れ様会!

美味しいものに舌鼓。
贅沢な時間〜♫
ダイエットは一瞬忘れ
二次会も

桜のレアチーズケーキ。
めっちゃ美味しかった!
春ですね〜。
新年度も始まり、気合い入れ直して、頑張ります!
バタバタ、忙しい日々が過ぎちゃいました
ちょっとまた忙しくなる前のほっとひと息ですが。
昨日は会社の歓迎会。
入社したこの歓迎と、忙しい日々のお疲れ様会!

美味しいものに舌鼓。
贅沢な時間〜♫
ダイエットは一瞬忘れ
二次会も

桜のレアチーズケーキ。
めっちゃ美味しかった!
春ですね〜。
新年度も始まり、気合い入れ直して、頑張ります!
2017年01月01日
2016年10月30日
ハロウィンですね。
今日はハロウィンですね
もう小さい頃のように、仮装したりはなくなったなあ。
部活も休みだったので、子供は部活の友達や後輩と映画に。

デスノートを観に行ってました。
金曜日に、デスノートを観て、その勢いらしい
子供なりに、楽しめたみたいでした。
母は、ちょっと仕事に。
夜はリクエストの

ハンバーグ!
寒くなって来たから、煮込みハンバーグにしてました!
きのこも入れて
ちょっとハロウィン気分かな。
もう小さい頃のように、仮装したりはなくなったなあ。
部活も休みだったので、子供は部活の友達や後輩と映画に。

デスノートを観に行ってました。
金曜日に、デスノートを観て、その勢いらしい
子供なりに、楽しめたみたいでした。
母は、ちょっと仕事に。
夜はリクエストの

ハンバーグ!
寒くなって来たから、煮込みハンバーグにしてました!
きのこも入れて
ちょっとハロウィン気分かな。
2016年10月23日
サッカー⚽️
ここのところ、子供のサッカー⚽️を見に行ってます。
一年生の時はそんなにだったのですが、部活があるのは、そんなに長くないなぁとおもって、なるべく見に行くように。
3年生になればあっという間に時間は過ぎてしますでしょうしね。
今日は新人戦!

格上の相手ですから、頑張らないと!
残念ながら、完敗。
なかなか普段の力が出せなかったです。
でも、まだ試合はあるだろうし、気持ちを切り替えて頑張って欲しいですね。
一年生の時はそんなにだったのですが、部活があるのは、そんなに長くないなぁとおもって、なるべく見に行くように。
3年生になればあっという間に時間は過ぎてしますでしょうしね。
今日は新人戦!

格上の相手ですから、頑張らないと!
残念ながら、完敗。
なかなか普段の力が出せなかったです。
でも、まだ試合はあるだろうし、気持ちを切り替えて頑張って欲しいですね。
2016年09月04日
朝早く
今日は台風が心配でしたが、7時に学校へ。

親子ふれあい活動という名の清掃活動!
風があったので、そんなに暑くないかなぁと思っていたら、汗かきました
草刈りはしてくれていたので、片付けですが、結構大変です。
帰ってお風呂へ♨️
子供は部活が休みだったので、そのまま映画へ。
男子ばかりで出かけて行きました。
親とはなかなか出かけてくれなくなりました
「君の名は」を見たそう。
私も1人で観に行こうかなぁ〜。

親子ふれあい活動という名の清掃活動!
風があったので、そんなに暑くないかなぁと思っていたら、汗かきました
草刈りはしてくれていたので、片付けですが、結構大変です。
帰ってお風呂へ♨️
子供は部活が休みだったので、そのまま映画へ。
男子ばかりで出かけて行きました。
親とはなかなか出かけてくれなくなりました
「君の名は」を見たそう。
私も1人で観に行こうかなぁ〜。